社会人ではじめての長期休暇。それが産休でした。
子供が生まれれば、どうしても子ども優先になり自分のことは後回し。
仕事も休めて大人だけで過ごせる最後のチャンスなので、この時を大事に有効活用してくださいね!
でもこんなこと思いませんか?
- ついダラダラしてしまう
- 今のうちにやるべきことは?
- せっかくだから有効活用したい
そこで今回は、産休を2回経験したワタシがこのような悩みを解決できる記事を書きました♪
- 産休中のタイムスケジュールが知りたい
- 産休中にやってよかったこと
- 産休中にやり残したこと
- まるで違う!1人目と2人目の産休の過ごし方の違い
実体験に基づいて要点をまとめたので、これから産休に入るプレママさんや、2人目・3人目〜の産休に入るママさんも、今のこの時間を大事に使うために是非読んでみてください♪
産休中のタイムスケジュール
1人目と2人目では、産休中の過ごし方がまるで違ったので具体的に表にまとめてみました。
1人目のとき(里帰り出産)
1人目のときは、実家へ里帰りしました。
ただ、両親共働きなので簡単な家事は私がやっていました。
10:00 | 起床 |
10:30 | かる〜く朝食 |
11:00 | 洗濯・掃除などの家事 |
12:00 | 昼食(基本家) |
13:00〜 | 買い物や家でゴロゴロ |
15:00 | 犬の散歩 |
19:00 | 晩御飯 |
20:30 | お風呂 |
〜24:00 | ダラダラ |
4:00 | 就寝 |
2人目のとき(自宅)
7:30 | 全員起床 長男朝ごはん |
8:30 | 長男を保育園へ送る |
9:30 | 買い物や家事 |
12:00 | 昼食(外食が増えた) |
13:00 | テレビ観たり、ゴロゴロ |
16:00 | 長男お迎え |
18:30 | 長男と私で先に晩御飯 |
19:30 | 旦那帰宅 |
20:00 | お風呂 |
21:00 | 長男寝かしつけ |
22:00〜 | 大人時間 ドラマやゲーム |
24:00 | 就寝 |
2人目の産休中は、長男を保育園送迎やお世話があるので、1人目のときよりはゆっくりできません。
里帰りも、長男の保育園があるので実施しませんでした。
長男が生まれてからは、ベビーカーで入店困難な「狭くてウマい店」に行けなくなっていました。
ずっと我慢していたので、2人目産休に入り自分時間を手に入れると、ここぞとばかりにラーメン屋やスパイスカレー屋に通っていましたね😆
毎日、今日はどこに行こう?ってお店探すのが楽しすぎた…
食べ過ぎ注意!
仕事をしている時よりは、どうしても運動量が落ちてしまいます。
暇だからと言って、おやつはほどほどにしましょうね!
体重が増加しすぎると、出産が困難になったり、妊娠糖尿病になったり…。
母子共に命の危険もありうるので、食べ過ぎは要注意です!
無理のない範囲で近くを散歩してみるなど、できる人は軽い運動を続けましょう♪
夜ふかしはほどほどに
1人目産休中、完全に昼夜逆転生活になってしまってました。
そんな中、明け方4時ごろに陣痛が来たので寝ないまま病院へ。
その後もめちゃくちゃ眠たいのに痛くて寝れず…
その時は本気で「夜ちゃんと寝とけばよかった〜」と後悔しましたね😅
結局16時に出産するまで一睡もできませんでした。(その後病室で爆睡した)
陣痛って夜中〜明け方に多いらしいです。(不思議だよね)
なので、いつ陣痛が来てもいいように夜はちゃんと寝ましょう!(出産は体力勝負!)
生まれると一気に寝れなくなるので、しっかり寝れるのも今のうちです✊
産休中にやってよかったこと
妊娠中っていろんなことに注意が必要ですよね。
運動しろとか、食べ過ぎ注意とか色々あるけど、中でも私が「やってよかった!」と思ったことを紹介します。
適度に散歩
実家には犬がいたので、毎日散歩のために1時間ほど歩いていました。(どっちが散歩されてたんだか)
歩くことはとても良いらしく、産院の先生にも「犬を飼ってる人はよく歩いてくれるからバッチリね〜」って褒めてくれました🤗
とにかくゴロゴロダラダラ過ごして運動不足になるよりは、家事や散歩で適度に体を動かしましょう!
散歩中に破水したら、その場を動かず家族を呼んでね!
無理なら迷わず救急車!
友達とランチ
仕事をしていると、なかなか時間が合わない…という友達と、ご飯を食べに行く絶好のチャンスが産休です✌️
仕事の昼休みの時間に友達の会社の近くで…とかなら合わせやすいですよね♪
他にも、同じプレママの友達や、既に子育て中のママともランチに行ったりするのも◎
妊娠中の悩みの相談をしてみたり、「赤ちゃんが泣き止まなかったらこうした方がいいよ!」とアドバイスをもらったり、産後の自分を想像しながらとても気分転換になりました🫶
当時、実家には妹がまだ住んでいたので、友達と都合が合わないときは妹に遊んでもらっていました🤗
静かなカフェや、階段の上にある店、お好み焼き屋など座席に鉄板があるお店は、子連れだと行きづらいので産休中に行っておこう!
産休中にやり残したこと
2人目産休では、1人目の教訓を活かして行動できたので、今回は「1人目産休中にやり残したこと」を紹介します。
子連れで行きにくいお店に行く
子供が生まれると、焼肉やお好み焼き、鉄板焼きなど座席に鉄板があるお店は危ないので基本行きづらいです。
他にもベビーカーが止められない狭いお店も行くづらいです。
なので子供が生まれる前にこのあたりは行っておきましょう!
私はラーメンが大好きなんですが子連れではなかなか難しく、「1人目産休中のときあれだけ時間があったのに、何で行かなかったんだ!」とめちゃくちゃ後悔しましたね😅😅
2人目産休中はできる限り、食べたいお店巡りしてまいした
美容院に行く
生まれる前に美容院に行っておけばよかったな〜と思っていました。
子供が生まれると、母乳育児の場合なかなか何時間も子供と離れるのも難しくなります。
普段はワンオペで〜というママは、髪を乾かす時間が長く取れない場合も💦
私の場合、髪が明るかったのでどんどんプリンが広がって悲惨な髪色になっていました😅
出産前に髪を暗くしておけば、多少美容院に行けなくても目立たないので行っておくといいですよ!
保育園の見学をする
「え、はやくない?」って思うかもしれませんが、私は産休中にすればよかったな〜と思いました。
というのも、4月の一斉入所の申し込み開始が10月(都道府県による?)で、それまでに保育園の見学を済まそうと思うとまだまだ暑いし大変💦
9月(長男:当時生後4ヶ月)に見学に行きましたが普通に猛暑で長男も私も汗だく…。
赤ちゃんをあの時期のお昼間に連れ出すのは危険かもってさすがに思いました。
産休に入る時期にもよりますが、産んでからすぐ職場復帰する予定!というママは特に、産休中(産前ね)に保育園の見学に行くのも検討してみてください♪
【注意!?】2人目産休は、1人目とまるで違う!
「産休中のタイムスケジュール」でも書きましたが、1人目と2人目の産休中の過ごし方は全然違いました。
というのも、2人目産休は上の子に合わせて行動するのでどうしても「自分時間」は減ります。
特にどんなところが違ったのかを紹介します。
早寝早起きになった!
これは嬉しい変化ですよね😄
保育園があるおかげで、長男の生活リズムに合わせて行動するので、自然とこちらも早寝早起きになりました👏
2人目の陣痛が来た時も長男と同じく明け方だったのですが、早寝のおかげでたっぷり寝れており助かりました。
後悔しないように行動できた!
1人目の教訓があるので、2人目ではランチにもたくさん行けたし、お買い物も積極的に行けました✌️
正直、買い足すベビー用品もあまりなかったし、おむつやミルクは「生まれてからでいいや〜」って感じで、自分の欲しいものだけをショッピングしていました♪
【まとめ】体調優先だけど、計画を立てて産休を充実させよう!
2回の産休を経験した私が、やってよかったこと、やり残したことをまとめました。
長いようで短い産休なので、やりたいことはリストアップしてみたりして後悔しないように過ごしてくださいね😆
出産後の育休中のタイムスケジュールをまとめた記事もあるので、ぜひ読んでみてください♪
✏️2人目育休中のタイムスケジュール大公開!1人目の時とはまるで違った!
コメント