わたしは、2歳と1歳の年子兄弟を育てながらフルタイム勤務をしているワーママです。
次男が1歳すぎたところで職場復帰しましたが、早々に体調をくずしました。
子どもだけじゃなくて、わたしも。
でもみんなワーママだし、なんとかなるでしょ
そう思ってるそこのあなた、痛い目みるよ!!
朝から晩まで働いた後、ほぼワンオペで過ごしているとすぐに限界が来て、
仕事も家事も何もできなくなりました⚡️
これから職場復帰してがんばるぞ!と意気込んでいるママさんが、私と同じように倒れてほしくないので私の経験と解決法を紹介します。
家族にも職場にも心配をかけたくない…
というママさんは、ぜひこの記事を最後まで読んでください。
ワーママでのワンオペがいかにスーパーハードか、心構えができますよ☝️
ワーママによるワンオぺのつらさ
フルタイムで職場復帰後のワンオペ育児がどれぐらいつらかったか、私の経験上で表すと
- 妊娠→まぁいける(つわり軽め)
- 出産→つらい!(けど1日で終わった)
- 産後の育児→スーパーつらい(新生児と長男イヤイヤ期のダブルパンチ)
- フルタイム勤務ワンオペ→爆裂クリティカルウルトラボンバーつらい
というぐらいレベチでした💦
だって考えてみてください。
今まで24時間を育児と家事に専念できていたところ、フルタイムという8時間の重圧と責任感の塊がのしかかりつつ、育児と家事も今まで通りこなさないといけないんです。
普通に考えたら急にはできません。
徐々に勤務時間を増やして、慣れてきた頃にフルタイムに…とか、一般企業ではまず無理です😇
慣らし保育が無事終われば、翌日からフルタイムの始まりです。
ワーママのワンオペ育児がスーパーハードの理由
フルタイム勤務をしながらワンオペで育児家事をすることは、想像以上にハードです。
中には「そうでもない」と思うママもいるかもしれませんが、私のように「つらい」「限界」と感じるママは多いです。
そう感じるママが多いのは、以下の理由からではないでしょうか?
- とにかく時間が足りない!
- やることが多すぎる
- イヤイヤ期・食べムラへの対応
- 旦那の協力がない
- ストレス発散できない
とにかく時間が足りない
8時間のフルタイムが1日の中にねじ込まれると、復帰前の時間配分では到底時間が足りませんよね。
なので、対処法としては時間配分を見直しつつ、時短グッズ(後述)の購入を検討するのが良いです。
とうてい1人じゃ手が足りないので、ここは自分のためにも時間をお金で買いましょう!
自分への投資だと思って購入検討してみてね♪
やることが多すぎる
ワーママじゃなくても育児家事をこなそうと思うと、膨大な仕事量ですよね…。
そこに仕事が加わるわけですから、やることが多いのなんの…。
- あらゆる場所の拭き掃除
- 掃除機
- 洗濯&畳む
- カビ予防&カビ退治
- 冷蔵庫・電子レンジなどの掃除
- エアコンや空気清浄機のフィルター洗い
- 風呂掃除
- シンク&洗面所&風呂排水溝の掃除
- トイレ掃除
- 買い出し
- 献立決め&料理
- 皿洗い
- ゴミ集め&ゴミ捨て
- 定期的なストックのチェック&補充
- 電池の入れ替え
- 子ども用品のチェック
- 提出書類のチェック
- 水アカの掃除
パッと思いついただけでもこれだけ…
毎日しなくて良いものもありますが、定期的なサイクルでしないといけないものたちです。
これに加え、もっと細かい名も無き記事があると思うと白目…。
子どもが小さいうちはいいですが、小学生中学生以上になると部活や習い事への送迎もママ業務の仲間入り。
さらにやることが増える一方です💦
手も足も2本じゃ足りねぇよ…
イヤイヤ期・食べムラへの対応
子どものイヤイヤ期や食べムラは、いくらママが忙しくても待ってはくれません。
私的に、この時期が一番頭を悩ませました…。
食べない子どもvs食べさせたいママ
結果は食べない子どもの勝利。チーン
仕事が終わった後の限られた時間で家事もこなそうと思うと、100%で子どもを構ってあげられませんでした。
見える野菜は全て食べないので、細かく刻んだ野菜をふんだんに盛り込んだハンバーグを作り置きしてしょっちゅう出していました。
冷凍して保存したら、しばらくは持つよ!
旦那の協力がない
協力しない旦那は、ワーママの敵。
子どもがもう1人増えたと思ってもらっていいです😅笑
解決方法は、
- 家事育児の分担について話し合う
- 諦めてスルーする
の2択です。
私はさすがにワンオペを続けると潰れそうだったので、みっちり話し合いました。
話し合ったら協力してくれるようになったよ!
話し合いの結果、分担した家事育児はこんなかんじ
- 保育園送り:自転車で私が(雨の日は徒歩で旦那が多め)
- 保育園迎え:私
- 料理:私
- 食器洗い:旦那
- 子供お風呂:旦那
- 寝かしつけ:旦那
- ゴミ捨て:旦那(たまに私)
- 洗濯物たたむ:両方
- 掃除機:気になればどちらも
- 子供が病気の時の看病:できる方(義母に頼むことも)
- トイレや洗面所の掃除(私orたまに旦那)
まぁまぁやってもらうことに!ありがたき!
ストレス発散できない
毎日職場と家の往復の日々。
ワンオペともなれば、遊びに行く時間も余裕もなかったです。
いつもの日常の中では、なかなか羽を伸ばすことができずストレスが溜まってずっとなんとなくイライラしていました。
友達もワーママが多いので、わたしは近くに住んでいる妹に遊んでもらっていましたね。
それができない時は、料理作りながらスマホで映画を見たり、こっそり甘いものを食べたりしてメンタルコントロールをしていました。
こっそり食べるチョコレートがたまらん…💕
ワーママがワンオペで限界きた結果
慣れない環境・やることの多さ…、すぐに体と心に不調が出てきました。
- 過敏性腸症候群
- コロナ感染
- 脱毛症
- 食欲の低下
- 何度も目が覚める
- 突然涙が出る
コロナ感染後は39度発熱の中、子どもに移らないように気を遣うのが一番しんどかったです。
ママ〜って来てくれるの嬉しいけど、今はほんまにアカーン!
子どもへの影響
ストレスピークで限界がきた結果、なんとなくずっとイライラしていたので子どもがちょっとコップを倒したぐらいで必要以上に怒ってしまっていました。
もっと自分に余裕があればもっと優しくできたのに…と毎晩涙しながら反省する日々でした。
子どもと遊ぶ余裕もないので、ずっとYouTubeやテレビを見せていたのも反省です。
一緒に積み木とかしてあげたらよかった…。
子どもに対しては、構ってあげられる余裕がなかったのが一番の影響ですね。
夜って自己嫌悪が襲ってくるよね…。
子供の寝顔見ながらごめんねって謝る毎日。
仕事への影響
夜中に何度も目が覚めてしまうので熟睡できず、仕事中はずっとぼーっとしていました😅(本当にごめんなさい)
仕事内容自体は嫌いじゃなかったんですが、日々の疲れで体力が追いついていなかったです。
それとワーママあるあるですが、保育園からの突然の呼び出しTELが本当に本当に恐怖。
ちょっと鼻水垂らしたまま預けようもんなら、電話がかかってこないかびくびくしていました。
でもやっぱりメンタルの限界が来ていたみたいで、すこし上司に指摘されるだけで涙が出るほどになっていました。
当時の上司からすれば普通に会話しているのに、突然泣かれるからかなり困ったでしょうね😅
ここまでくると、自分の悪いところにしか目が行かなくなっていて「自分はダメな人間だ」と思い込むようになっていました。
ワーママのワンオペで限界が来る前に!
超スピードで過ぎていく毎日に、ワーママが限界を迎えてしまう前にできる対処法を紹介します!
限界!ってなる前にぜひ活用してね!
ワーママにおすすめ家電
ワーママはとにかく時間がないので、できる限りハイテク家電に課金しましょう✌️
今回は本当に使える高機能なおすすめ家電を4つ選びました。
- ロボット掃除機
- 電気圧力鍋
- 洗濯乾燥機
- ぶんぶんチョッパー
実際に使ってるオススメ家電なので、ぜひ購入検討してみてくださいね♪
ロボット掃除機
ロボット掃除機を買ったおかげで、仕事中に勝手に掃除機をかけてくれる!👏
一回使ったらもう…戻れない…
足が長いソファーとかだと、その下に潜り込んで掃除もしてくれる!
もう家具下の手が届かないホコリを気にしなくていい!なんて楽なの!
もっと早く買えばよかった…
電気圧力鍋
これ、控えめに言って革命です。
感覚としては、もうひとり料理人がいるかんじ笑
具材いれてピッとボタンを押して待つだけで1品完成してる😂🧡
私みたいな最強ズボラのおとも🧡
炊飯器としても使えるから、1品作った後に洗えばお米を炊けるよ!
圧力鍋なので、お肉や野菜がホロホロのホクホクになるの…🤤
家にある炊飯器も一応電気圧力鍋の一種だよ!
レシピなくても余裕!って人は炊飯器をフル活用してみて♪
洗濯乾燥機
結婚を機に洗濯乾燥機を買ったんですが、これやばいですよ!
乾燥機能があるので「洗濯を干す」という作業をカット!👏
さらに、リモート操作もできるので「やべ!洗濯機回すの忘れてた!」と思ってもスマホから洗濯スタートできますよ☝️
もちろん洗濯予約もできるので私はいつも帰宅に合わせて終わるようにセットしてます♪
ちなみに日立のビッグドラムは乾燥温度が他メーカーのものと比べて低音なので、服の縮みがかなり少ないらしい!
たしかに、コットン素材とかも「ちぢんだ?」って特に感じない
パンパンに入れすぎるとシワの原因になるので、乾燥機を使う時は洗濯物を気持ち少なめにいれてね!
ぶんぶんチョッパー
これ、がちでヘビロテしてます✌️
野菜嫌いやから細かくして隠したい!でもみじん切りするのめんどくさい!
ってママさん!これ使って🧡
ほんと秒殺で野菜が小さくなってくれます🥹
細かくなった野菜がまな板をはみ出して散らばることもないし、たった1000円でこの楽さゲットできるなら最高♪
離乳食もこれで一気に作れるよ〜!
ワーママにおすすめサービス
もう忙しすぎる!とにかく楽がしたい!というママにオススメのサービスを紹介します✊
たまにはサボってもバチ当たらんから!
たまにミールキットや宅食を使うのも、気分転換になるし心の栄養だね👍
宅食といえば!【Oisix(オイシックス)】
公式サイト:https://www.oisix.com/
宅食の先駆けとも言えで人気のOisixは、とにかく美味しいんです🤤
レシピ量も豊富で、思い付かないようなメニューがあるから選ぶのも楽しくて…
あ〜これも食べたい、あれも食べたい…ってワクワクしながら選べます♪
【お試しセット】6800円相当→70%オフの1980円で超お得
- 0分で主菜と副菜の2品ができるミールキット
- 2400万食以上販売しているOisixの絶大なる人気✨
- 有機野菜や特別栽培などを含む子どもも安心して食べられる食材🥕
何度も利用してる🧡本当にどれも美味しいんだ…🤤
自宅や店舗で受け取り◎【イトーヨーカドーネットスーパー】
公式サイト:https://www.iy-net.jp
買い物に行くのがめんどくさい!というママにオススメ♪
【初回購入特典】3000円以上のお買い物で2000円OFFのクーポンプレゼント
- 自宅または店舗・セブンイレブンの7&iロッカーでも受取可能◎
- 当日受け取り〜7日先まで設定可能!
- 子育て応援キャンペーン登録で、配達料金がいつでもお得
- 人気レシピサイト「DELISH KITCHEN」のレシピから必要な食材をすぐに購入で献立に迷わない🌟
日時は当日受け取り〜7日先まで設定できるので、「もうすぐ無くなりそうだから忘れないうちに注文しておこう」みたいな利用法もできますよね☝️
買い出しって地味に時間がかかるし荷物も重たいから嬉しい!
国産食材100%で安心!【わんまいる】
公式サイト:https://www.onemile.jp/product-buy-form/teiki-dinner
- 国産食材100%使用
- 食品添加物不使用の無添加
- 専属管理栄養士が栄養バランスを考えたメニューを採用
【初回限定】5食セットで3980円のキャンペーン中!
「子どもの口に入るものには気をつけたい!」というママにオススメ宅食!
主食1品・副菜2品がセットになってるから、レンチンや湯煎するだけですぐ食べられる。
レンチン最高!疲れた日はこれにしよ!(毎日かもw)
めんどくさい離乳食も宅配で!【ファーストスプーン】
公式サイト:https://first-spoon.com
離乳食ってペーストやみじん切りにしたり、アレルギーないかちょっとずつ与えたり…
とにかく手間がかかるんですよね(仕方ないけど)
普通に作るより配慮が必要なので、正直めんどくさい😅
献立のレパートリーもなくて、いつもワンパターンになりがち😅😅(それ私…)
正直働きながらそこまで配慮する時間ってないのが本音ですよね…笑
てことで出来上がったおいしい離乳食、宅配してもらおう✊
【定期初回特典】50%オフのキャンペーン中!
- キューブタイプなので保存しやすい
- 出産祝いやギフトにも◎
- 定期購入でずーっと10%オフ!
- 単品やお試し購入も充実で嬉しい
レトルトに罪悪感があるママにうってつけ!
【まとめ】ワーママのワンオペ育児は便利グッズを駆使すべし
長々と経験と対処法を書きましたが、まとめるとこんな感じ
- 無理するとすぐに限界が来る!
- 頼れるところには徹底的に頼る!
- 課金して時短・楽できるなら即検討!
- 子どもはママの笑顔が一番の栄養!
体力もそうですが、メンタルがやられるとなかなか治すのに時間がかかってしまいます💦
「なんか体がおかしいな」「わたしちょっとメンタルやばいかも…」って思ったらすぐに対処しましょう✊(それがなかなか難しかったりするけど)
旦那や両親親戚・近所のお友達…悩んでいるならすぐに相談したほうがいいです。
悩みを吐き出すだけでもストレス軽減効果がありますからね☝️
お金にちょっと余裕があれば、時短家電・便利サービスも検討してください。
あるのとないので、安心感が全く違いますからね🤗(これほんまに。)
60%ぐらいの力で、コツコツこなすことが大事だよ〜!
コメント